fc2ブログ

ご相談下さい

顔の見える関係のネットワークです。
相談を受けた人がワンストップで相互支援(生きるための相談)をそれぞれの専門家につないで問題解決を目指します。
様々なお悩みのご相談を受け付けます。自分の事ではないけれど、気になる方が身近にいる。家族のことを相談したい。職場の環境や人間関係で悩んでいる。問い合わせや相談をすることで違った視点から問題を捉えられるようになります。

「あなたが幸せに 生きてほしいと願う人たちがここにいます なんでもご相談ください」


24時間いつでもご相談下さい

090-2987-4874

090-5835-0017 (田中)


miyaginohaginetwork@gmail.com

2019年09月01日

悩んだらご連絡ください

◆司法書士女川事務所  司法書士若松智子

【司法書士業務】
不動産登記・商業登記・裁判所及び法務局に提出する書類作成
【相談業務】
司法書士相談センターの常駐相談員として、無料相談(月~土)を実施
個人事務所も兼ねているので、必要に応じて出張・時間外相談等も可能

電話 0225-50-3001
FAX  0225-25-7704
メールアドレス onagawa@alto.ocn.ne.jp



◆司法書士・社会保険労務士 草野哲也<

<自死予防分野>
【依存症を抱えている方の法的問題の整理】
法的な問題についての、医療・福祉の現場、
自助グループにおける出張同席相談

<自死遺族支援分野>
【相続登記】
不動産の相続登記
相続登記に必要な戸籍謄本等の取得の代理
【相続放棄申述書の作成】
家庭裁判所に提出する相続放棄申述書の書類作成
【抵当権抹消登記】
団体生命保険の適用を受けて完済扱いとなった
住宅ローンに関する抵当権抹消登記手続の代理
【商業登記】
会社の役員が亡くなられた場合の会社の
役員変更登記手続の代理
【不動産の売却による所有権移転登記】
相続財産の清算のための不動産の売買による
所有権移転登記手続の代理

住所 982-0821
宮城県仙台市太白区松が丘36番3号

電話  022-229-8803
FAX  022-229-8804
e-mail tcakusano@nifty.com


◆中小企業診断士・税理士 米田正美
電話;022-263-8702
FAX: 022-263-8712
Masami-y@gb3.so-net.ne.jp


◆弁護士 工藤清史
メールアドレス:kiyoshi_kudo@yahoo.co.jp



◆弁護士 太田伸二「東北生活保護利用支援ネットワーク

・生活保護(申請同行、審査請求でもどんな話でも)
・債務整理(破産でも、過払いでも、ヤミ金でも)
・労働事件(解雇でも、残業代でも、なんでも)
電話 : 022-263-3191
FAX 022-263-3192


◆弁護士 金澤孝司
仙台市青葉区一番町1丁目16番23号
一番町スクエア3階
金澤法律事務所
TEL 022-722-3910
FAX 022-722-3911
E-mail office-info@kanazawa-law.com
[得意とする分野] 民事事件全般
・借金問題 ・離婚問題
・相続問題 ・交通事故
・会社法・企業法務 その他


◆弁護士 土井浩之 
過労死弁護団、自死遺族支援弁護団 面会交流支援弁護士

電話:022-212-3773

◆あやめ法律事務所 弁護士 林屋 陽一郎
電話 022-779-5431
mail:y_hayashiya-ayame@ace.ocn.ne.jp

◆社会福祉士・行政書士  千葉訓偉
Mail:aifukusikai@gmail.com
分野は、障害、高齢者認知症についての相談及び制度利用、
介護保険制度と権利擁護(成年後見)について
及び相続・遺言についてワンストップサービスとしての相談と手続関係

◆みやぎ年金・労災サポート 社労士の会
遺族・障害年金および労災請求の相談と手続きのお手伝い

電話:070-5329-5969

社会保険労務士
阿部陽子    佐瀬久枝    富樫敦子    菊地登康     
坂本祐一     若山章一郎 
                      


◆末永めぐみ
家族相談士(日本家族心理学会・日本家族カウンセリング協会)》
《交流分析士1級(日本交流分析協会)》
“てぃーふぉーみー” 代表
事務局 仙台市青葉区本町3-5-22-6F ファミリーサポートルーム内
E-mail teaformej@yahoo.co.jp


◆神春美 カウンセラー
携帯:090-4045-6019



◆鈴木琴似 (カウンセラー・セラピスト)
カウンセリング&ヒーリング
癒しの海☆BLUE-OCEAN
(TEL&FAX)0223-24-4546 
ブログhttp://ameblo.jp/blue-ocean5/

◆さかしたかよ
《心理セラピスト》
心理カウンセリング・心理セラピー こころ羽
TEL 090-5985-3602
E-mail kayo.s.post2320@gmail.com
ホームページ http://www.kayo-s-23.com

◆檀崎たつみ
《心理カウンセラー・セラピスト》
《身体表現セラピスト》
《中学校心の教室相談員》
TEL 090-1064-7787
E-mail o.tatsumi@nifty.com
ブログ http://ameblo.jp/liberation1491/


◆朴澤孝治
《医師》
朴澤耳鼻咽喉科
統合メディカルケアセンターTree of Life
E-mail http://hozawa.jp/contact.html
ホームページ http://hozawa.jp/
          http://tree-of-life.jp/
西洋医学に補完医療を統合し、薬だけに頼らない医療を行っています。


◆仙台いのちの電話
事務局:電話022-718-4401 
FAX022-718-4431 
【電話相談】  022-718-4343 (年中無休 24時間受付 秘密厳守)
【ネット相談】 いのちの電話インターネット相談 
https://www.inochinodenwa-net.jp"> https://www.inochinodenwa-net.jp


◆性と人権ネットワークESTO 真木柾鷹
〒010-8691 郵便事業(株) 秋田支店 私書箱32号
E-MAIL:esto@estonet.info 
FAX:050-1450-6768  TEL 080-6049-8843
WEBサイト:http://estonet.info/


◆仙台グリーフケア研究会
電話:070-5548-2186

◆藍の会・全国自死遺族連絡会          
田中幸子
携帯:090-5835-0017
電話:FAX 022-717-5066 
精神医療の相談も受け付けています



みやぎの萩ネットワーク
【事務所 】 
FAX:022-395ー5918
メール:miyaginohaginetwork@gmail.com

テーマ : 私たちに出来ること・・・!
ジャンル : 福祉・ボランティア

みやぎの萩ネットワーク チラシができあがりました

続きを読む

ご寄付のお願い

ご寄付のお願い
みやぎの萩ネットワークは自死0を目差す団隊です

みやぎの萩ネットワークは一般社団法人 全国自死遺族連絡会 代表 田中幸子さんの呼びかけで、多種多様な職種や専門家の皆さんが集まりました。

ご住職、社会福祉士、社会福祉法人理事、牧師、任意団体代表、精神科医、税理士、中小企業診断士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、弁護士、カウンセラー、セラピスト、医師 …

顔の見える関係のネットワークです。
相談を受けた人がワンストップで相互支援(生きるための相談)をそれぞれの専門家につないで問題解決を目指します。
様々なお悩みのご相談を受け付けます。自分の事ではないけれど、気になる方が身近にいる。家族のことを相談したい。職場の環境や人間関係で悩んでいる。問い合わせや相談をすることで違った視点から問題を捉えられるようになります。

「あなたが幸せに 生きてほしいと願う人たちがここにいます なんでもご相談ください」

この想いで私たちは活動を行っています

みやぎの萩ネットワークは皆様のご支援により運営している任意の団体です。
会の活動をご理解頂きご支援賜れば幸いです

ゆうちょ銀行
記号  18160
番号  38670051
口座名 みやぎの萩ネットワーク


2019年09月01日

5月21日 みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 を開催します

5月21日(金曜日) みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 を開催します

日 時 5月21日(金曜日)
    18時30分~20時00分
会 場 アエル 28階 エル・ソーラ仙台 研修室
    980-6128
    宮城県仙台市青葉区中央1丁目3番1号
    022-268-8041
*コロナ対策として
マスクの着用、席を離して座る等お願いいたします
開演前に消毒液での共有部の拭き取りも行います
皆様、ご協力お願いいたします

今回は

講 師:未定

テーマ:未定

となります

会場は仙台駅前 AER 28階 エル・ソーラ仙台 研修室
時間は18時30分~20時00分開催
参加費無料(ペットボトルのお茶付き)、途中入場退出自由、事前連絡不要です

みやぎの萩ネットワーク とは 一般社団法人 全国自死遺族連絡会 代表 田中幸子さんの呼びかけで、多種多様な職種や専門家の皆さんが集まりました。
ご住職、社会福祉士、社会福祉法人理事、牧師、任意団体代表、精神科医、税理士、中小企業診断士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、弁護士、カウンセラー、セラピスト、医師 …
顔の見える関係のネットワークです。
相談を受けた人がワンストップで相互支援(生きるための相談)をそれぞれの専門家につないで問題解決を目指します。
様々なお悩みのご相談を受け付けます。自分の事ではないけれど、気になる方が身近にいる。家族のことを相談したい。職場の環境や人間関係で悩んでいる。問い合わせや相談をすることで違った視点から問題を捉えられるようになります。
「あなたが幸せに 生きてほしいと願う人たちがここにいます なんでもご相談ください」

また みやぎの萩ネットワーク では自死予防に役立つ情報を様々な職種の専門家に提供していただく市民公開の勉強会や、忌憚のない意見を出しあい解決の糸口を見つける座談会を開いています。


今後の日程は

6月18日(金曜日)
7月16日(金曜日)

に開催いたします
8月の公開講演会は例年通りお休みとなります

皆さまのご参加お待ちしております

詳しくは 090-5835-0017 田中 迄お問い合わせ下さい

みやぎの萩ネットワーク

会場への地図です



Photo_20200615110001


 

テーマ : 宮城県
ジャンル : 地域情報

tag : 宮城の萩ネットワーク田中幸子

4月16日 みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 を開催します

4月16日(金曜日) みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 を開催します

日 時 1月15日(金曜日)
    18時30分~20時00分
会 場 アエル 28階 エル・ソーラ仙台 研修室
    980-6128
    宮城県仙台市青葉区中央1丁目3番1号
    022-268-8041
*コロナ対策として
マスクの着用、席を離して座る等お願いいたします
開演前に消毒液での共有部の拭き取りも行います
皆様、ご協力お願いいたします

今回は

講 師:未定

テーマ:未定

となります

会場は仙台駅前 AER 28階 エル・ソーラ仙台 研修室
時間は18時30分~20時00分開催
参加費無料(ペットボトルのお茶付き)、途中入場退出自由、事前連絡不要です

みやぎの萩ネットワーク とは 一般社団法人 全国自死遺族連絡会 代表 田中幸子さんの呼びかけで、多種多様な職種や専門家の皆さんが集まりました。
ご住職、社会福祉士、社会福祉法人理事、牧師、任意団体代表、精神科医、税理士、中小企業診断士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、弁護士、カウンセラー、セラピスト、医師 …
顔の見える関係のネットワークです。
相談を受けた人がワンストップで相互支援(生きるための相談)をそれぞれの専門家につないで問題解決を目指します。
様々なお悩みのご相談を受け付けます。自分の事ではないけれど、気になる方が身近にいる。家族のことを相談したい。職場の環境や人間関係で悩んでいる。問い合わせや相談をすることで違った視点から問題を捉えられるようになります。
「あなたが幸せに 生きてほしいと願う人たちがここにいます なんでもご相談ください」

また みやぎの萩ネットワーク では自死予防に役立つ情報を様々な職種の専門家に提供していただく市民公開の勉強会や、忌憚のない意見を出しあい解決の糸口を見つける座談会を開いています。


今後の日程は

5月21日(金曜日)
6月18日(金曜日)
7月16日(金曜日)
9月17日(金曜日)

に開催いたします
8月の公開講演会は例年通りお休みとなります

皆さまのご参加お待ちしております

詳しくは 090-5835-0017 田中 迄お問い合わせ下さい

みやぎの萩ネットワーク

会場への地図です



Photo_20200615110001


 

テーマ : 宮城県
ジャンル : 地域情報

2021年3月 みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 の開催はありません

2021年3月の みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 の
開催はありません
お間違いの内容ご確認ください

なお今後の予定は
4月16日(金曜日)
5月21日(金曜日)
6月18日(金曜日)
7月16日(金曜日)
8月 お休み

以上となります
ご参加お待ちしております

詳しくは 090-5835-0017 田中 迄お問い合わせください

みやぎの萩ネットワーク

テーマ : 宮城県
ジャンル : 地域情報

tag : 宮城の萩ネットワーク

1月15日 みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 を開催します

1月15日(金曜日) みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 を開催します

日 時 1月15日(金曜日)
    18時30分~20時00分
会 場 アエル 28階 エル・ソーラ仙台 研修室
    980-6128
    宮城県仙台市青葉区中央1丁目3番1号
    022-268-8041
*コロナ対策として
マスクの着用、席を離して座る等お願いいたします
開演前に消毒液での共有部の拭き取りも行います
皆様、ご協力お願いいたします

今回は

1月と2月は「支援の在り方」について円卓で話し合っていきたいと思います。

をテーマにお話し頂きます

会場は仙台駅前 AER 28階 エル・ソーラ仙台 研修室
時間は18時30分~20時00分開催
参加費無料(ペットボトルのお茶付き)、途中入場退出自由、事前連絡不要です

みやぎの萩ネットワーク とは 一般社団法人 全国自死遺族連絡会 代表 田中幸子さんの呼びかけで、多種多様な職種や専門家の皆さんが集まりました。
ご住職、社会福祉士、社会福祉法人理事、牧師、任意団体代表、精神科医、税理士、中小企業診断士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、弁護士、カウンセラー、セラピスト、医師 …
顔の見える関係のネットワークです。
相談を受けた人がワンストップで相互支援(生きるための相談)をそれぞれの専門家につないで問題解決を目指します。
様々なお悩みのご相談を受け付けます。自分の事ではないけれど、気になる方が身近にいる。家族のことを相談したい。職場の環境や人間関係で悩んでいる。問い合わせや相談をすることで違った視点から問題を捉えられるようになります。
「あなたが幸せに 生きてほしいと願う人たちがここにいます なんでもご相談ください」

また みやぎの萩ネットワーク では自死予防に役立つ情報を様々な職種の専門家に提供していただく市民公開の勉強会や、忌憚のない意見を出しあい解決の糸口を見つける座談会を開いています。


今後の日程は

2月19日(金曜日)
4月16日(金曜日)
5月21日(金曜日)

に開催いたします
3月の公開講演会はお休みとなります

今年最後の開催となります
皆さまのご参加お待ちしております

詳しくは 090-5835-0017 田中 迄お問い合わせ下さい

みやぎの萩ネットワーク

会場への地図です



Photo_20200615110001


 

テーマ : 宮城県
ジャンル : 地域情報

tag : 宮城の萩ネットワーク田中幸子

12月18日 みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 を開催します

12月18日(金曜日) みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 を開催します

日 時 12月18日(金曜日)
    18時30分~20時00分
会 場 アエル 28階 エル・ソーラ仙台 研修室
    980-6128
    宮城県仙台市青葉区中央1丁目3番1号
    022-268-8041
*コロナ対策として
マスクの着用、席を離して座る等お願いいたします
開演前に消毒液での共有部の拭き取りも行います
皆様、ご協力お願いいたします

今回は

講師
一般社団法人 全国自死遺族連絡会 代表理事
仙台分かちあい集い 藍の会 代表
田中 幸子 先生


テーマ
コロナ禍で急激に増えており対策が急がれる自死予防について、ご参加の皆さんと話し合う時間とさせていただく予定です。

をテーマにお話し頂きます

会場は仙台駅前 AER 28階 エル・ソーラ仙台 研修室
時間は18時30分~20時00分開催
参加費無料(ペットボトルのお茶付き)、途中入場退出自由、事前連絡不要です

みやぎの萩ネットワーク とは 一般社団法人 全国自死遺族連絡会 代表 田中幸子さんの呼びかけで、多種多様な職種や専門家の皆さんが集まりました。
ご住職、社会福祉士、社会福祉法人理事、牧師、任意団体代表、精神科医、税理士、中小企業診断士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、弁護士、カウンセラー、セラピスト、医師 …
顔の見える関係のネットワークです。
相談を受けた人がワンストップで相互支援(生きるための相談)をそれぞれの専門家につないで問題解決を目指します。
様々なお悩みのご相談を受け付けます。自分の事ではないけれど、気になる方が身近にいる。家族のことを相談したい。職場の環境や人間関係で悩んでいる。問い合わせや相談をすることで違った視点から問題を捉えられるようになります。
「あなたが幸せに 生きてほしいと願う人たちがここにいます なんでもご相談ください」

また みやぎの萩ネットワーク では自死予防に役立つ情報を様々な職種の専門家に提供していただく市民公開の勉強会や、忌憚のない意見を出しあい解決の糸口を見つける座談会を開いています。


今後の日程は

2021年
 1月15日(金曜日)
 2月19日(金曜日)
 4月16日(金曜日)

に開催いたします
2021年3月の公開講演会はお休みとなります

今年最後の開催となります
皆さまのご参加お待ちしております

詳しくは 090-5835-0017 田中 迄お問い合わせ下さい

みやぎの萩ネットワーク

一般社団法人 全国自死遺族連絡会

仙台分かちあい集い 藍の会

会場への地図です



Photo_20200615110001


 

テーマ : 宮城県
ジャンル : 地域情報

tag : 宮城の萩ネットワーク田中幸子一般社団法人全国自死遺族連絡会藍の会

11月20日 みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 を開催します

11月20日(金曜日) みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 を開催します

日 時 11月20日(金曜日)
    18時30分~20時00分
会 場 アエル 28階 エル・ソーラ仙台 研修室
    980-6128
    宮城県仙台市青葉区中央1丁目3番1号
    022-268-8041
*コロナ対策として
マスクの着用、席を離して座る等お願いいたします
開演前に消毒液での共有部の拭き取りも行います
皆様、ご協力お願いいたします

今回は

講師
久保 徳高氏(司法書士)
テーマ
「禅と入院生活」(仮)
現在、コロナ感染症予防のため病院では面会等を厳しく制限しておりこれまでよりも入院生活は辛いものになっていると察せられます。なにかの折に知っておくと役に立つ禅の知識や先月まで入院していらした病院での日々をお聞きすることでこれからの時代に備えることが出来るのではないでしょうか。

をテーマにお話し頂きます

会場は仙台駅前 AER 28階 エル・ソーラ仙台 研修室
時間は18時30分~20時00分開催
参加費無料(ペットボトルのお茶付き)、途中入場退出自由、事前連絡不要です

みやぎの萩ネットワーク とは 一般社団法人 全国自死遺族連絡会 代表 田中幸子さんの呼びかけで、多種多様な職種や専門家の皆さんが集まりました。
ご住職、社会福祉士、社会福祉法人理事、牧師、任意団体代表、精神科医、税理士、中小企業診断士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、弁護士、カウンセラー、セラピスト、医師 …
顔の見える関係のネットワークです。
相談を受けた人がワンストップで相互支援(生きるための相談)をそれぞれの専門家につないで問題解決を目指します。
様々なお悩みのご相談を受け付けます。自分の事ではないけれど、気になる方が身近にいる。家族のことを相談したい。職場の環境や人間関係で悩んでいる。問い合わせや相談をすることで違った視点から問題を捉えられるようになります。
「あなたが幸せに 生きてほしいと願う人たちがここにいます なんでもご相談ください」

また みやぎの萩ネットワーク では自死予防に役立つ情報を様々な職種の専門家に提供していただく市民公開の勉強会や、忌憚のない意見を出しあい解決の糸口を見つける座談会を開いています。


今後の日程は

2020年
12月18日(金曜日)
2021年
 1月15日(金曜日)
 2月19日(金曜日)

に開催いたします
2021年3月の公開講演会はお休みとなります

皆さまのご参加お待ちしております

詳しくは 090-5835-0017 田中 迄お問い合わせ下さい

みやぎの萩ネットワーク

エル・ソーラ仙台

会場への地図です



Photo_20200615110001


 

テーマ : 宮城県
ジャンル : 地域情報

tag : 宮城の萩ネットワーク田中幸子

10月16日 みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 を開催します

10月16日(金曜日) みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 を開催します

日 時 10月16日(金曜日)
    18時00分~20時00分
会 場 アエル 28階 エル・ソーラ仙台 研修室
    980-6128
    宮城県仙台市青葉区中央1丁目3番1号
    022-268-8041
*コロナ対策として
マスクの着用、席を離して座る等お願いいたします
開演前に消毒液での共有部の拭き取りも行います
皆様、ご協力お願いいたします

今回は
「子ども権利」をテーマに座談会形式で行います。
 子どもの声を聴くプロジェクト代表檀崎たつみさんより子どもアドボカシーについてと
 専修大学140年記念会館で行われた日本ポストベンション・カンファレンスで憲法学者の 木村草太 氏の講演がありました。その講演資料より児童・生徒が学校で安全に過ごす権利、憲法25条生存権についての資料を配布する予定です。
動画
【SDGs】日本・ポストベンション・カンファレンス(全体会)基調講演 「憲法から見たいじめ自死」木村草太 氏

をテーマにお話し頂きます

会場は仙台駅前 AER 28階 エル・ソーラ仙台 研修室
時間は18時00分~20時00分開催
参加費無料(ペットボトルのお茶付き)、事前連絡不要です

みやぎの萩ネットワーク とは 一般社団法人 全国自死遺族連絡会 代表 田中幸子さんの呼びかけで、多種多様な職種や専門家の皆さんが集まりました。
ご住職、社会福祉士、社会福祉法人理事、牧師、任意団体代表、精神科医、税理士、中小企業診断士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、弁護士、カウンセラー、セラピスト、医師 …
顔の見える関係のネットワークです。
相談を受けた人がワンストップで相互支援(生きるための相談)をそれぞれの専門家につないで問題解決を目指します。
様々なお悩みのご相談を受け付けます。自分の事ではないけれど、気になる方が身近にいる。家族のことを相談したい。職場の環境や人間関係で悩んでいる。問い合わせや相談をすることで違った視点から問題を捉えられるようになります。
「あなたが幸せに 生きてほしいと願う人たちがここにいます なんでもご相談ください」

また みやぎの萩ネットワーク では自死予防に役立つ情報を様々な職種の専門家に提供していただく市民公開の勉強会や、忌憚のない意見を出しあい解決の糸口を見つける座談会を開いています。


今後の日程は

2020年
11月20日(金曜日)
12月18日(金曜日)
2021年
 1月15日(金曜日)

に開催いたします

皆さまのご参加お待ちしております

詳しくは 090-5835-0017 田中 迄お問い合わせ下さい

みやぎの萩ネットワーク

エル・ソーラ仙台

会場への地図です



Photo_20200615110001


 

テーマ : 宮城県
ジャンル : 地域情報

tag : 宮城の萩ネットワーク田中幸子

9月18日 みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 を開催します

9月18日(金曜日) みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 を開催します

日 時 9月18日(金曜日)
    18時00分~20時00分
会 場 アエル 28階 エル・ソーラ仙台 研修室
    980-6128
    宮城県仙台市青葉区中央1丁目3番1号
    022-268-8041
*コロナ対策として
マスクの着用、席を離して座る等お願いいたします
開演前に消毒液での共有部の拭き取りも行います
皆様、ご協力お願いいたします

今回は
テーマ
「身心を整える働き〜息と丹田のチカラ〜」

講師 掌の整体処 餘目 仁志  氏
プロフィール
1975年 秋田県本荘市生まれ
推拿手技療法師
臼井式(西洋)レイキティーチャー、手当て療法稽古生(生涯稽古です!)
武術修行者(12年目 2018年現在)大学時代は、教職の単位も取っていて 教育実習に行った。
大学卒業後、土木技師として某町役場へ入庁。
下水道工事の監督員や区画整理の担当者などを行って、8年勤める。その後、エクステリア工事の会社、発注者支援業務の会社と勤め、ひとし整体院(現 掌の整体処)の運営者となる。
合同会社ティージャスを2014年6月に設立。
これまで経験したお仕事(アルバイト含む)
倉庫の整理、弁当製造、塾講師、工場の清掃、宅急便、選挙の事務、土木の技術職、エクステリアデザイナー など
持っている資格(整体、レイキ以外で)
一級土木施工管理技士、建築CAD検定3級、教員免許(高校数学、工業)、技術士(建設部門)

をテーマにお話し頂きます

会場は仙台駅前 AER 28階 エル・ソーラ仙台 研修室
時間は18時30分~20時00分開催
参加費無料(ペットボトルのお茶付き)、事前連絡不要です

みやぎの萩ネットワーク とは 一般社団法人 全国自死遺族連絡会 代表 田中幸子さんの呼びかけで、多種多様な職種や専門家の皆さんが集まりました。
ご住職、社会福祉士、社会福祉法人理事、牧師、任意団体代表、精神科医、税理士、中小企業診断士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、弁護士、カウンセラー、セラピスト、医師 …
顔の見える関係のネットワークです。
相談を受けた人がワンストップで相互支援(生きるための相談)をそれぞれの専門家につないで問題解決を目指します。
様々なお悩みのご相談を受け付けます。自分の事ではないけれど、気になる方が身近にいる。家族のことを相談したい。職場の環境や人間関係で悩んでいる。問い合わせや相談をすることで違った視点から問題を捉えられるようになります。
「あなたが幸せに 生きてほしいと願う人たちがここにいます なんでもご相談ください」

また みやぎの萩ネットワーク では自死予防に役立つ情報を様々な職種の専門家に提供していただく市民公開の勉強会や、忌憚のない意見を出しあい解決の糸口を見つける座談会を開いています。


今後の日程は

2020年
10月16日(金曜日)
11月20日(金曜日)
12月18日(金曜日)
2021年
 1月15日(金曜日)

に開催いたします

皆さまのご参加お待ちしております

詳しくは 090-5835-0017 田中 迄お問い合わせ下さい

みやぎの萩ネットワーク

エル・ソーラ仙台

会場への地図です



Photo_20200615110001


テーマ : 宮城県
ジャンル : 地域情報

tag : 宮城の萩ネットワーク田中幸子

8月 みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 お休みのお知らせ

8月の みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 は
例年通りお休みとなります

今後の日程は
 9月18日(金曜日)
10月16日(金曜日)
11月20日(金曜日)
12月18日(金曜日)
に開催を予定しております

ご参加お待ちしております

詳しくは 090-5835-0017 田中 までお問い合わせ下さい

みやぎの萩ネットワーク







テーマ : 宮城県
ジャンル : 地域情報

tag : 宮城の萩ネットワーク田中幸子宮城県仙台市

7月17日 みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 を開催します

7月17日(金曜日) みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 を開催します

日 時 7月17日(金曜日)
    18時30分~20時00分
会 場 アエル 28階 エル・ソーラ仙台 研修室
    980-6128
    宮城県仙台市青葉区中央1丁目3番1号
    022-268-8041
*コロナ対策として
マスクの着用、席を離して座る等お願いいたします
開演前に消毒液での共有部の拭き取りも行います
皆様、ご協力お願いいたします

今回は

講師 佐藤 京子 氏
プロフィール
1975年生まれ 水瓶座 
東京都豊島区出身 二児の母
Allegria communications 主宰
薬剤師・コミュニケーション講師
ヒプノセラピスト・女優
他者受容とコミュニケーションは密接なつながりがあり、自己受容は他者受容とつながる。薬剤師のほかに女優、ヒプノセラピスト、コミュニケーション講師としても活動をしている。

テーマ
「薬剤師が伝える精神科系のクスリとの付き合い方」
精神科の薬について種類や効能をわかりやすく説明していただき、どのように薬と付き合っていくのか、薬剤師の経験からだけではなく医学や幅広く学んできたことのなかから心と体のお話などもしていただきます。
 自立支援医療制度をご存知でしょうか。精神科への通院が継続的に必要な方にその通院に係る費用の一部を公費負担するものです。自立支援医療制度の対象者はうつや統合失調症、依存症だけでなく認知症、てんかん、脳機能障害も含まれますが制度の利用はなくても以前より多くの方が精神的な不調があれば精神科へ行くようになりました。精神科医療や精神薬について皆さんと考えるきっかけになればと思います。

をテーマにお話し頂きます

会場は仙台駅前 AER 28階 エル・ソーラ仙台 研修室
時間は18時30分~20時00分開催
参加費無料(ペットボトルのお茶付き)、事前連絡不要です

みやぎの萩ネットワーク とは 一般社団法人 全国自死遺族連絡会 代表 田中幸子さんの呼びかけで、多種多様な職種や専門家の皆さんが集まりました。
ご住職、社会福祉士、社会福祉法人理事、牧師、任意団体代表、精神科医、税理士、中小企業診断士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、弁護士、カウンセラー、セラピスト、医師 …
顔の見える関係のネットワークです。
相談を受けた人がワンストップで相互支援(生きるための相談)をそれぞれの専門家につないで問題解決を目指します。
様々なお悩みのご相談を受け付けます。自分の事ではないけれど、気になる方が身近にいる。家族のことを相談したい。職場の環境や人間関係で悩んでいる。問い合わせや相談をすることで違った視点から問題を捉えられるようになります。
「あなたが幸せに 生きてほしいと願う人たちがここにいます なんでもご相談ください」

また みやぎの萩ネットワーク では自死予防に役立つ情報を様々な職種の専門家に提供していただく市民公開の勉強会や、忌憚のない意見を出しあい解決の糸口を見つける座談会を開いています。


今後の日程は

 8月--日(金曜日) お休み
 9月18日(金曜日)
10月16日(金曜日)

に開催いたします

8月は例年通りお休みとなります

皆さまのご参加お待ちしております

詳しくは 090-5835-0017 田中 迄お問い合わせ下さい

みやぎの萩ネットワーク

エル・ソーラ仙台

会場への地図です



Photo_20200615110001


 

テーマ : 宮城県
ジャンル : 地域情報

tag : 宮城の萩ネットワーク田中幸子

6月19日 みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 を開催します

6月19日(金曜日) みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 を開催します

日 時 6月19日(金曜日)
    18時30分~20時00分
会 場 アエル 28階 エル・ソーラ仙台 研修室
    980-6128
    宮城県仙台市青葉区中央1丁目3番1号
    022-268-8041
*コロナ対策として
マスクの着用、席を離して座る等お願いいたします
開演前に消毒液での共有部の拭き取りも行います
皆様、ご協力お願いいたします

今回は

講師
鈴木和子氏

テーマ
「当事者が語る ひきこもりと不登校の解決とは…」
相談員として、ひきこもりや不登校支援活動を通して見えてきたことについてお話していただきます。
昨年の調査結果ですが、1000人あたりの不登校児童生徒数が全国ワースト1位となった宮城県。
3年連続のワースト1位だそうです。
いつの時代にも学校を休みがちな児童生徒はいたものですが、
全国的にみても少子化で子どもの数は減っていて反対に不登校の子どもの人数は1.5倍に増えています。
なにが学校や家庭、社会で起きているのか。
皆さんと考えるきっかけになればと思います。
多くのご参加をお待ちしております。

をテーマにお話し頂きます

会場は仙台駅前 AER 28階 エル・ソーラ仙台 研修室
時間は18時30分~20時00分開催
参加費無料(ペットボトルのお茶付き)、事前連絡不要です

みやぎの萩ネットワーク とは 一般社団法人 全国自死遺族連絡会 代表 田中幸子さんの呼びかけで、多種多様な職種や専門家の皆さんが集まりました。
ご住職、社会福祉士、社会福祉法人理事、牧師、任意団体代表、精神科医、税理士、中小企業診断士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、弁護士、カウンセラー、セラピスト、医師 …
顔の見える関係のネットワークです。
相談を受けた人がワンストップで相互支援(生きるための相談)をそれぞれの専門家につないで問題解決を目指します。
様々なお悩みのご相談を受け付けます。自分の事ではないけれど、気になる方が身近にいる。家族のことを相談したい。職場の環境や人間関係で悩んでいる。問い合わせや相談をすることで違った視点から問題を捉えられるようになります。
「あなたが幸せに 生きてほしいと願う人たちがここにいます なんでもご相談ください」

また みやぎの萩ネットワーク では自死予防に役立つ情報を様々な職種の専門家に提供していただく市民公開の勉強会や、忌憚のない意見を出しあい解決の糸口を見つける座談会を開いています。

今後の日程は

7月17日(金曜日)
8月--日(金曜日) お休み
9月18日(金曜日)

に開催いたします

8月は例年通りお休みとなります

皆さまのご参加お待ちしております

詳しくは 090-5835-0017 田中 迄お問い合わせ下さい

みやぎの萩ネットワーク

エル・ソーラ仙台

会場への地図です



Photo_20200615110001

テーマ : 宮城県
ジャンル : 地域情報

tag : 宮城の萩ネットワーク田中幸子

【緊急】5月15日 みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 中止のお知らせ

【緊急】5月15日(金曜日)開催を予定しておりました
みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 は

コロナウイルスの影響により会場の施設閉鎖のため
使用できなくなりました
よって5月の みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 はお休みとなります
開催中止に伴いご迷惑をお掛けする事をお詫び申し上げます

詳しくは 090-5835-0017 田中 までお問い合わせください


みやぎの萩ネットワーク

テーマ : 宮城県
ジャンル : 地域情報

tag : 宮城の萩ネットワーク田中幸子

【緊急】4月17日 みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 中止のお知らせ

【緊急】4月17日(金曜日)開催を予定しておりましたみやぎの萩ネットワーク 公開講演会は
コロナウイルスの影響により会場の施設仙台市からの自粛要請により
使用できなくなりました
よって4月のみやぎの萩ネットワーク 公開講演会 はお休みとなります
開催中止に伴いご迷惑をお掛けする事をお詫び申し上げます

詳しくは 090-5835-0017 田中 までお問い合わせください


みやぎの萩ネットワーク


テーマ : 宮城県
ジャンル : 地域情報

tag : 宮城の萩ネットワーク田中幸子

3月20日 みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 中止のお知らせ

3月20日(金曜日) 開催を予定しておりました みやぎの萩ネットワーク 公開講演会は
諸事情のため中止となりました
開催中止に伴いご迷惑をお掛けする事をお詫び申し上げます

今後の日程は
4月17日(金曜日)
5月15日(金曜日)
に開催いたします

ご参加お待ちしております

詳しくは 090-5835-0017 田中 までお問い合わせ下さい

Img_0001_20200306153901

tag : 宮城の萩ネットワーク田中幸子

広告消し

広告消し

2月21日 みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 を開催します

2月21日(金曜日) みやぎの萩ネットワーク 公開講演会 を開催します

日 時 2月21日(木曜日)
    18時45分~20時00分
会 場 アエル 28階 エル・ソーラ仙台 研修室
    980-6128
    宮城県仙台市青葉区中央1丁目3番1号
    022-268-8041

今回は

講師
恋愛カウンセラー  竹中 美智子 氏
テーマ
結婚相談所のカウンセラーとして活躍してきた竹中さんより
*恋愛から見る時代背景
*恋愛傾向のうつりかわり
*現代の恋愛事情について
*ひとはどこにむかっているのか
などをテーマにお話していただきます。
人間関係の基礎をつくる家族、その家族をつくる前段階や家族からの独立、自立などに大きな影響を与えるのが恋愛ではないでしょうか。
環境によって、世代の考え方の違いでも恋愛の捉え方は異なるものと思いますがいつの世でも人の関心を惹き、多くの小説や芸術が表現してきました。

をテーマにお話し頂きます

会場は仙台駅前 AER 28階 エル・ソーラ仙台 研修室
時間は18時45分~20時00分開催
参加費無料(ペットボトルのお茶付き)、事前連絡不要です

みやぎの萩ネットワーク とは 一般社団法人 全国自死遺族連絡会 代表 田中幸子さんの呼びかけで、多種多様な職種や専門家の皆さんが集まりました。
ご住職、社会福祉士、社会福祉法人理事、牧師、任意団体代表、精神科医、税理士、中小企業診断士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、弁護士、カウンセラー、セラピスト、医師 …
顔の見える関係のネットワークです。
相談を受けた人がワンストップで相互支援(生きるための相談)をそれぞれの専門家につないで問題解決を目指します。
様々なお悩みのご相談を受け付けます。自分の事ではないけれど、気になる方が身近にいる。家族のことを相談したい。職場の環境や人間関係で悩んでいる。問い合わせや相談をすることで違った視点から問題を捉えられるようになります。
「あなたが幸せに 生きてほしいと願う人たちがここにいます なんでもご相談ください」

今後の日程は

3月20日(金曜日) 中止
4月17日(金曜日)
5月15日(金曜日)
6月19日(金曜日)

に開催いたします

皆さまのご参加お待ちしております

詳しくは 090-5835-0017 田中 迄お問い合わせ下さい

みやぎの萩ネットワーク

エル・ソーラ仙台

会場への地図です



Img_0001_20200217103901



テーマ : 宮城県
ジャンル : 地域情報

tag : 宮城の萩ネットワーク田中幸子

プロフィール

みやぎの萩ネットワーク"

Author:みやぎの萩ネットワーク"
ご寄付のお願い
みやぎの萩ネットワークは自死0を目差す団隊です

みやぎの萩ネットワークは一般社団法人 全国自死遺族連絡会 代表 田中幸子さんの呼びかけで、多種多様な職種や専門家の皆さんが集まりました。

ご住職、社会福祉士、社会福祉法人理事、牧師、任意団体代表、精神科医、税理士、中小企業診断士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、弁護士、カウンセラー、セラピスト、医師 …

顔の見える関係のネットワークです。
相談を受けた人がワンストップで相互支援(生きるための相談)をそれぞれの専門家につないで問題解決を目指します。
様々なお悩みのご相談を受け付けます。自分の事ではないけれど、気になる方が身近にいる。家族のことを相談したい。職場の環境や人間関係で悩んでいる。問い合わせや相談をすることで違った視点から問題を捉えられるようになります。

「あなたが幸せに 生きてほしいと願う人たちがここにいます なんでもご相談ください」

この想いで私たちは活動を行っています

みやぎの萩ネットワークは皆様のご支援により運営している任意の団体です。
会の活動をご理解頂きご支援賜れば幸いです

ゆうちょ銀行
記号  18160
番号  38670051
口座名 みやぎの萩ネットワーク

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR